オーシャンプリンセスについて

「オーシャンプリンセス」は、ツナ缶の常識を覆す高級ツナ缶ブランドです。
前身の清水食品は1929年に日本で初めてツナ缶を製造し、その長い歴史と確かな技術で高い評価を得てきました。
使用するのは、世界三大漁場のひとつである三陸沖で一本釣りされた夏びん長まぐろのみ。
さらに漬け油には、イタリア料理で最高級とされるエキストラバージンオリーブオイルや、料亭で使われる上質な綿実油を採用しています。
そのため、一口目から広がる香りと味わいは、一般的なツナ缶とは一線を画す特別なものです。

ギフトとしての利用も人気で、お中元やお歳暮はもちろん、結婚祝いや出産内祝いなど幅広いシーンで選ばれています。
缶詰ならではの保存性に加え、洗練されたパッケージデザインも喜ばれる理由のひとつ。
長期保存が可能なため、防災備蓄や日常のストック食材としても重宝されます。
まずはそのまま味わうのがおすすめですが、サラダやパスタなどアレンジの幅も広がり、食卓を一層豊かに彩ります。
数々のメディアでも紹介され話題を集める「オーシャンプリンセス」は、大切な人への贈り物にも、自分へのご褒美にもふさわしい逸品です。

商品名 オーシャンプリンセス(ホワイトツナ)
カテゴリ 加工食品